お金について

【固定費を減らす】家計の見直し方

こんにちは、のぐ太です

初めましての方はこちらからどうぞ

今回も、インベスターZからインスピレーションをもらいまして、

家計を見直すとき、どこに注目するべきかについて、

お話ししたいと思います。

ポイントは、

【固定費を減らす】

です。

この記事のポイント
  • 支出を減らすには固定費から
  • 家、車、保険 が三大固定費
  • 本当に大事なことは収入を増やすこと

なぜ支出を減らす必要があるのか

満足した生活ができてるし、

将来への備えも十分できてる

ということなら、

支出を減らす必要は無いかもしれません。

支出があること自体は、

経済を回すことに貢献している!

という観点からは悪いことではないです。

ただ、自分の目的とするところがあって、

それに近づけるために支出を減らす必要がある場合もあります。

支出を減らす目的としては、

【投資の資金を捻出したい】

【貯金したい】

ということがあると思います。

どの程度投資を行うのか、

どの程度貯金するべきなのか、

これは、以前の記事が参考になるかもしれません。

 ⇒ 守りのお金と攻めのお金

   本当の資産とは

いずれにせよ、支出を減らす前に、

減らした分を何に当てるのか、

それは考えておいた方が良いです。

目的が明確になるとやる気も出ますしね!

ちなみに、インベスターZでは、

息子の留学費用を捻出するために

貯金を頑張る主婦の話があります。

苦しくない方法が良い

支出を減らすときに、

日常の買い物を我慢するのはやめた方が良いです。

我慢は苦しくなりますし、

続かない原因になります。

そして、心が貧しくなります。

心が貧しくなると、

収入も増えなくなります。

本当に注力するべきは、

収入の増加です。

それを妨げるなら、

支出を減らすことは考えなくて良いです。

固定費と変動費

支出を減らすときに注目するのは、

【固定費】です。

対義語として、変動費
があります。

固定費とは、

毎月決まった額の支出のことです。

例えば、

  • 家賃
  • ローン
  • スマホの料金
  • 保険

があります。

対して変動費とは、

毎月状況に応じて変わる支出です。

例えば、

  • 食費
  • 水道
  • 光熱費

があります。

固定費変動費
家賃
ローン
携帯料金
保険
食費
水道
光熱費

変動費を圧縮するのは

苦痛を伴います。

食費を削るために食べたいものを我慢するのはやめましょう。

心が貧しくなります。

食べたいものを食べるそれだけで結構満たされます。

満たされると心が豊かになります。

削るなら固定費です。

以下では固定費の削り方についてです。

家賃

借家ならば、

更新のタイミングで家賃交渉をしても良いかもしれません。

あんまり大胆な値下げは控えた方が良いですが、

周辺の同じような間取りの物件と比較して

家賃が高いようなら適正な価格を目指す交渉はありです。

また、引っ越しも1つの方法です。

気分も変わって、

人生の転換点になるかもしれませんしね(笑)

少しレベルは上がりますが、

ファミリー向けのアパートを買って、

その一室に住むのも良いですね。

自分の家賃は0円になる上、

家賃収入も入ります。

ローンを組んだとしても、

家賃収入で払えれば問題なしです。

まあ、運営するのに手間がかかりますが。

ローン

今は住宅ローン金利は低いので、

借り換えを検討するのはありです。

いくつか銀行回ってみると、

意外と借り換え対応してくれるかもしれません。

銀行としても、

貸し出し資金のうち

住宅ローンの割合は結構気にしているらしく、

積極的なところも多いです。

スマホ

スマホは、

この際なので格安スマホ、格安SIMにしましょう。

それだけで、月5000円くらい圧縮できます。

夫婦2人で1万円です。

僕のスマホは、

SIMフリーのiPhone7

SIMはDMM Mobileを使ってます。

月々3000円くらいです。

保険

保険って無駄なもの多いと思います。


生命保険は高いですし、

学資保険とか存在意義がよくわかりません。

強制的に積み立てしたいなら、

純金積立とか、外貨積立とかもあります。

自動車保険は必要だとしても、

医療保険も掛け捨てのものにすれば、

小額で済みます。

と言いつつ、

僕も生命保険入ってたので、

これを機に解約しようかな

😅

解約返戻金で株でも買いますか(笑)

有料放送

これは論外です。

そもそもテレビ見ることは、

時間の浪費だと僕は思ってます。

テレビの悪いところは、

受け身になってしまい、

ダラダラと時間を過ごしてしまうところです。

有料放送は、

時間を浪費したうえ、

さらにお金も払ってしまうことだと思います。

もし、どうしても見たいスポーツが見れたらやる気があがる!

そのために有料放送を使っているんだ!

という意識なら別ですが、

無駄な時間を過ごすためにお金を使うことはありませんね。

最後に

今回は固定費を減らすという視点で、

お話を紹介しました。

格安スマホなんかは、

比較的簡単にできて、

効果も大きいのでお勧めです。

ただ、本当に大事なことは、収入を増やすことです。

僕も昔は支出を減らすことばかり考えていましたが、

その時は心がとても貧しくなりました。

収入を増やすことを考えたら、

人生が好転し始めたので、

ぜひ収入を増やすことを重視してくださいね。

いつも最後までお読みくださりありがとうございます

😊

★メルマガ始めました★
 トレード技術や、
 投資のヒントを提供しています。

  ご登録はこちらから

★YouTuber始めました★

 「のぐ太の株チャンネル」で配信してます^_^

★ツイッターやってます!★

 「のぐ太」で検索ください^^

★お問い合わせ、ご質問、お気軽にどうぞ★

 お問い合わせフォームはこちらからどうぞ

ABOUT ME
のぐ太
のぐ太
僕は普通のサラリーマンですが、会社に縛られてる感覚が嫌で、様々な投資手法を試してきました。高配当株への投資・アフィリエイトサイトの運営で自動収入を構築中。目標は月30万円! 下のリンクからブログの更新情報を受け取れます!