その他

高配当株とアフィリエイトで経済的自由を目指すブログに方向転換!

ブログの方向性を大きく軌道修正します! アイキャッチ画像

こんにちは、のぐ太です^^

いつもご覧いただきありがとうございます。

久しぶりの更新でございます。

どうもご心配をおかけしました。

ご心配・ご声援・激励のご連絡を頂いた方々にはとても励まされました。

どうもありがとうございます。

実は、2月、3月と、調子が悪くて、資金を減らしてました。

一方で、色々と思うところがあり、人生の方向性について考えていたのです。

結論としては、このブログ(および僕の人生)の方向性を次のように大転換することを決めました。

  • 大方針:自動収入を作って経済的自由を得る。
  • 目的:経済的自由を得て、南の島へ移住する。
  • 目標:自動収入で月収30万円を構築する。

のぐ太にいったい何があったんだ・・・

って感じですよね(笑)

今回は考えたことや経緯についてお話ししたいと思います。

そもそも僕が投資をする理由:経済的自由

そもそも僕が投資をする理由は「経済的自由を得る」というところです。

これは昔から変わってません。

トレードを始めたのは自分で稼ぐ力があればと考えたからですし、不動産を始めたのも金持ち父さん貧乏父さんの影響を受けて不労所得を構築しようとしたからです。

トレードに関してはブログを始めるくらい調子が良かったのですが、特に昨年10月から調子が狂い、マイナスの月も出るようになりました。

で、気づいたのです。

「期待値がマイナスリターンの行動を行っている!」

当たり前ですが、期待値がプラスじゃないと資金は増えません。

これはトレーダー以前に算数の問題です。

ですが、チャートと日々向き合っているうちに、こんな基本的なことを見落としていることに気が付きました。

期待値がプラスになるようにエントリーとエグジットをするのがトレードです。

であるならば、トレーダーとしてはマイナスリターンのことはやめるべきで、今の僕にとってトレードはやめるべきマイナスリターンでした。

ただ、トレーダーとして成功した先にある世界観、すなわち地球上のどこにいてもパソコンとネット環境があれば儲かる世界はとても諦めきれるものではありません。

そこで、トレードは一旦保留にしておいて、より優先度の高い行動をまずはすることにしました。

それが、経済的自由を得ることです。

経済的自由とは何か?

ここでおさらいです。

経済的自由とは、不労所得が生活費を上回った状況です。

図にするとこんな感じです。

支出よりも収入の方が大きい図

これは働かなくても生活が保障されている状況です。

このとき、生活費を稼ぐための賃金労働から解放され、仕事は本当の自分を実現するための自己実現活動になります。

経済的自由は、いくらあれば良いのか

では、経済的自由はいくらあれば良いのか。

それは人それぞれの支出によります。

定義としては生活費を上回ればOKですが、僕個人としては月30万円がひとつの目安と考えてます。

以下のようなモデルケースを考えたら、ざっと30万円になるからです。

モデルケース 両親+子供1人の生活費

家賃 8万円

食費 12万円

水道光熱費 1.5万円

車の保険 0.5万円

健保 1.5万円

衣類 3.5万円

ネット・ケータイ 1万円

散髪 1万円

本・日用品 0.5万円

計29.5万円

ツッコミどころはあるでしょうが、最低限の生活ということでこんな感じかと思います。

経済的自由人を目指して、ストック型の収入を積み上げ経済的自由を達成するまでのブログにします!

経済的自由を達成し満喫している人を経済的自由人と呼び、これを目指します。

株式による配当収入を中心とした以下のようなストック型収入を積み上げていく過程をレポートします。

  • 株式による配当収入
  • アフィリエイト

株式による配当収入

基本的には高配当株をガンガン購入していきます。

購入した銘柄や保有銘柄について随時レポートしていきます。

アフィリエイト

アフィリエイトによる収入も作っていきます。

アフィリエイトと言っても色んな種類がありますが、サイトアフィリエイトを行いたいと思います。

具体的には、本ブログと別のサイトを運営して広告収入を得ることを目指します。

収益についても随時レポートしていきます。

目標としては、月に5万円~10万円の収入を目指したいと思います。

経済的自由を目指す個人投資家のつぶやき的な記事も書いていきます。

色々書きましたが、経済的自由を目指す個人投資家という基本方針のもと、育児のような日常のことや読んだ本など、つぶやき的な記事も書いていこうと思います。

良い知識・情報はシェアして、僕のブログを読んでいただいた方にとって少しでもプラスになるように心がけます。

お楽しみに^^

意義:不労所得を得るまでのブログを30代の人間が行う

このブログの意義は、不労所得(実際には不労ではないですが)を30代の人間が構築する過程をレポートすることにあると考えてます。

似たようなコンセプトのブログはたくさんありますが、30代の人間が始めたという点において、共感してくださる方は多いのではないかと。

どんなことを考え、行動したのか、読んでいただいた方の投資活動、日常生活の参考になれば幸いです。

さいごに

以上、これからの方針についてでした。

今回は僕の決意表明のような感じになりましたが、次回以降は投資に関する話、アフィリエイトに関する話、南の島でなにをするのか、等々、少しずつ展開していきたいと思います。

いつも最後までご覧いただきありがとうございます。

ABOUT ME
のぐ太
のぐ太
僕は普通のサラリーマンですが、会社に縛られてる感覚が嫌で、様々な投資手法を試してきました。高配当株への投資・アフィリエイトサイトの運営で自動収入を構築中。目標は月30万円! 下のリンクからブログの更新情報を受け取れます!