こんにちは、のぐ太です。
初めましての方はこちらからどうぞ
今回は、バッタとノミの話です。
と言っても、
本当に虫談義するわけではなく、
人間の話です。
マインド的な話です。
- 限界は気のせい
- ぴょんぴょん跳ねてる中に飛び込む
バッタ or ノミ を閉じ込めたら
バッタとかノミって、
自然界にいたら、ぴょんぴょん跳ねてますよねー
ノミなんか数メートル跳ぶことだって出来るらしいです。
そんなバッタ or ノミを捕まえてきて、
バッタをバケツに、
ノミをコップに入れて、
蓋をします。

入れた直後は、
出ようとしてバンバン壁や蓋に体当たりするんですね。
けど、
しばらく経つと、静かになります。
飛び出すことを諦めるんです。
そうすると、蓋を取ってしまっても、
バケツ or コップから出てきません。
自分はそんなに高くは跳べないと思い込んでしまうんです。
飛べないのではなく、飛ばない
これに気付かなくなる。
これ、人間も同じです。
親から否定される
友人からバカにされる
先生から見放される
こんな環境では、跳べなくなってしまいます。
僕は自分と、
自分の子供と、
大切な人たちには
こうはなってほしくないと、思ってます。
なので、ひたすら肯定的な声がけをします。
もう一度跳べるようになるには
もし、跳べなくなってしまっても、
大丈夫です。
跳ねなくなったノミが
再び飛び跳ねるようになる方法があります。
それは、
ぴょんぴょん跳ねてるノミの中に
跳ねないノミを入れるのです。
周りがぴょんぴょん跳ねてると、
自分もできるかもー!
ということで、
再びぴょんぴょん飛び跳ねるようになります。
これ、人間も同じですね。
モチベーションの高い人が近くにいると、
やる気が湧いてきます。
文句ばかり言ってる人と付き合ってると、
文句ばかり出てきます。
貧乏人に囲まれてると貧乏になるし、
お金持ちに囲まれてるとお金持ちになります。
自分がぴょんぴょん出来なくなってることに気づいたら、
ぴょんぴょんしてる人と遊びましょう!
最初は気乗りしないかもしれませんが、
ぴょんぴょんし始めたら、楽しいですよ〜^_^
あなたの周囲5人を想い浮かべてみる
唐突ですが、
あなたが普段一番長く過ごしている
5人を思い浮かべてみてください。
思い浮かべましたか??
その人たちは、
あなたの未来の姿です。
もし、自分が望まない未来になっていそうなら、
修正しましょう。
僕も今
修正中です(笑)
最後に
ということで、
ぴょんぴょんしたい人は、
お問い合わせページからお気軽にご連絡ください^ ^
ご質問でも、遊びのお誘いでも良いですよ(笑)
⇒ お問い合わせはこちら
また、株で儲けてる人の知識を習得するには、
株で儲けてる人から学ぶのが一番です。
良かったらメルマガ登録してみてください
⇒ 無料のメルマガのご登録はこちら
いつも最後までお読みいただきありがとうございます。